MENU
  • ホーム
  • プロジェクトについて
    • 代表 プロフィール
  • 国歌について
  • イベント
    • 新着イベント情報
    • 開催報告
  • 世界の国歌
    • 国歌ネタ
    • ヨーロッパ
    • 北米
    • アフリカ
    • 中東
    • アジア
    • 中南米
  • 取材日記
    • イベントルポ
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 講演・執筆依頼
    • コンタクト
  • 国歌関連書籍紹介

君が代だけじゃない世界の国歌のメロディや歌詞の意味から文化や歴史などの情報を発信。大使館でのイベント開催なども行っています。

国歌の輪プロジェクト~君が代などの国歌~

  • ホームHome
  • プロジェクトについてAbout Us
    • 代表 プロフィール
  • 国歌についてNational Anthem
  • イベントEvents
    • 新着イベント情報
    • 開催報告
  • 世界の国歌World Anthem
    • 国歌ネタ
    • ヨーロッパ
    • 北米
    • アフリカ
    • 中東
    • アジア
    • 中南米
  • 取材日記Report
    • イベントルポ
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 講演・執筆依頼Request
    • コンタクト
  • 国歌関連書籍紹介national anthem books

大洋州

  1. HOME
  2. 大洋州
2020-04-11 / 最終更新日 : 2020-04-04 asami 国歌ネタ

コロナ疲れを吹っ飛ばす元気になれる国歌 大洋州編

気持ちが高ぶるものもあれば、リゾート気分を感じられるものも!   オーストラリア連邦 国歌「進め 美しのオーストラリア」 大洋州最大の国土を持つ国。近年、“我らは 若くて自由”という歌詞の部分が以前から大陸に住 […]

2018-01-14 / 最終更新日 : 2020-08-04 asami 取材日記

領土を主張する国歌たち

国歌は国を表します。 国にとって大事な物の一つに領土がありますね。国歌の中には領土を主張するものがあります。歌詞からその国が抱える領土問題や歴史が見えくることも。   セントクリストファー・ネーヴィス国歌『おお […]

2016-05-01 / 最終更新日 : 2021-01-14 asami 世界の国歌

オーストラリア連邦 国歌「進め 美しのオーストラリア」

4つの曲を国歌として演奏して良い時期もあったユニークな歴史を持つオーストラリア国歌をご紹介。

MOJO,神楽坂,ニュージーランドコーヒー,モジョ
2015-07-29 / 最終更新日 : 2021-01-17 asami 取材日記

隠れ家カフェでユニークなニュージーランドコーヒーを堪能 MOJO COFFEE(モジョ コーヒー) ~新宿区神楽坂~

ニュージーランドコーヒーを出すMOJOを目指して 神楽坂駅から徒歩1分のところにある赤城神社。   神社の東側は赤城という地名の下町が広がっていて観光客はほとんど来ません。 でもこのあたり、小さなケーキ屋や個展 […]

2015-05-10 / 最終更新日 : 2019-01-03 asami 世界の国歌

パナマ共和国 国歌

  概要 タイトル  Himno Istemño(イムノ・イステムニオ)/地峡讃歌 作詞 ヘロニモ・デ・ラ・オッサ 作曲 サントス・ホルヘ 採用年 1925年     成り立ち 1903年コ […]

Twitter

Facebook

Facebook page
  • ホーム
  • welcome
  • What’s国歌の輪プロジェクト
  • 国歌について
  • 代表 プロフィール
  • 講演・執筆依頼について
  • コンタクト

Copyright © 国歌の輪プロジェクト All Rights Reserved.

  • HOME
  • プロジェクトについて
  • 世界の国歌
  • イベント