2017-01-26 / 最終更新日 : 2019-01-02 asami ワールドフードラリー エチオピア大使館入館方法 アクセスガイド2 ここまでくれば、大使館まであと少しです。 平日の開館時間なら正面から入ることが出来るのですが、 イベント当日は土曜日と普段は閉館日です。 そのため通常の入館方法と異なりますので、ご注意ください。 まず正面玄 […]
2017-01-26 / 最終更新日 : 2019-01-02 asami ワールドフードラリー エチオピア大使館への道!! アクセスガイド1 ついに今週末開催の 『ワールドフードラリー ~エチオピア編~』 駅から少し離れた会場となるエチオピア大使館までの道のりをご紹介します^^ 最寄駅は3か所! 白金台駅、高輪台駅、五反田駅 それぞれから大使館へ行く道のりをご […]
2017-01-25 / 最終更新日 : 2025-01-29 asami 国歌ネタ 遊び心に作者の想いあり!谷川俊太郎に鏡の国のアリス・・・ 国歌と折句 谷川俊太郎に鏡の国のアリス、そしてオランダ国歌・・・折句って面白い!
2017-01-20 / 最終更新日 : 2025-01-29 asami 取材日記 トランプ大統領就任式で国歌を歌うのは? 就任式と国歌 ついにトランプ新大統領就任 何かと世間を騒がせているドナルド・トランプが20日正午に首都ワシントンで行われる就任式を経て 第45代アメリカ合衆国大統領となります。日本ではNHKBS1で21日1:20~3:00にその様子が […]
2017-01-11 / 最終更新日 : 2021-12-17 asami 取材日記 ワリフ ハラビ シリア・アラブ共和国代理大使インタビュー 後篇 インタビュー前半はこちら 今回のインタビューが決まってから悩んでいたのは 「シリアの現状について尋ねるべきか」 ということでした。 今、検索サイトで“シリア”と打てば戦争についての記事が上位に出ます。 同国を訪問したこと […]
2017-01-08 / 最終更新日 : 2021-12-17 asami 取材日記 ワリフ ハラビ シリア・アラブ共和国代理大使インタビュー 前篇 私たちは外国を日本からでしか見ることが出来ません。 それは時に誤解を生みます。 逆にいえば、 「捕鯨が食文化として認められるのが当たり前だ」 と日本国内では言われますが、 アメリカに調査捕鯨停止を求め制裁が行われたり、オ […]