MENU
  • ホーム
  • 国歌の輪について
    • 代表 プロフィール
  • 国歌について
  • イベント
    • 新着イベント情報
    • 開催報告
  • 世界の国歌
    • 国歌ネタ
    • ヨーロッパ
    • 北米
    • アフリカ
    • 中東
    • アジア
    • 中南米
    • 大洋州
  • 取材日記
    • イベントルポ
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 講演・執筆依頼
    • コンタクト
  • 国歌関連書籍紹介

君が代だけじゃない世界の国歌のメロディや歌詞から文化や歴史を知ろう! 大使館でのイベント開催や講演会などを行っています。

一般社団法人 国歌の輪

  • ホームHome
  • 国歌の輪についてAbout Us
    • 代表 プロフィール
  • 国歌についてNational Anthem
  • イベントEvents
    • 新着イベント情報
    • 開催報告
  • 世界の国歌World Anthem
    • 国歌ネタ
    • ヨーロッパ
    • 北米
    • アフリカ
    • 中東
    • アジア
    • 中南米
    • 大洋州
  • 取材日記Report
    • イベントルポ
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 講演・執筆依頼Request
    • コンタクト
  • 国歌関連書籍紹介national anthem books

2016年3月

  1. HOME
  2. 2016年3月
2016-03-27 / 最終更新日 : 2016-06-10 asami 取材日記

海老が売りの中華料理店 海老専家 ~新宿区神楽坂~

「いらっしゃいませー!」 店に入ると中国人女性スタッフが出迎えてくれました。 牛込神楽坂駅から徒歩5分の所にある 海老専家   歴史は20年以上あるという老舗。 店員さんたちはみな日本語が堪能でとっても親切。 […]

チュニジア,新大久保,ハンニバル,クスクス,ハリッサ,チュニジアワイン,チュニジアビール,ドメーヌカルタージュ,ブリック,アロマコーヒー,マクロード
2016-03-17 / 最終更新日 : 2016-07-24 asami 取材日記

初恋は日本人女性 日本大好きチュニジア人オーナーがの店 ~新宿区 大久保駅~

路地にある異国空間 大久保駅北口を出てすぐの路地へ。 ここに北アフリカの観光大国チュニジア料理を出す店があるらしいのですが・・・   歩いて1分も経たないうちにチュニジアんブルーの店を発見!   看板 […]

MIFA国際交流フェスティバル,MIFA,目黒,目黒区国際交流協会,めぐろパーシモンホール,大使館,ケニア,スーダン,インドネシア,アゼルバイジャン,スーダン,キルギス,ネパール,レバノン,大使館交流シート
2016-03-07 / 最終更新日 : 2019-03-02 asami イベントルポ

国内有数の大使館参加イベント MIFA国際交流フェスティバル

日本でもっとも大使館があるのは80カ国の港区です。 もちろん港区の国際交流フェスティバルは多くの大使館が出展します。 しかしそれに匹敵する数の大使館が出展する国際交流イベントがあるのはご存知でしょうか? 目黒区で毎年2月 […]

ネパール,ナン,都立大学,キングフィッシャー,ネパールアイス,ネパールビール,インドビール,ディープジョディ
2016-03-03 / 最終更新日 : 2016-07-24 asami 取材日記

とってもお得 インド・ネパールランチ! ~目黒区 都立大学駅~

駅近ネパール料理店 東急東横線 都立大学駅から歩いて5分。 「お腹すいたなぁ~」と歩いているとカレー屋を発見!   ランチをやっているという看板が目に入り早速入! とっても気持ちいいスタッフがお出迎え! 「いら […]

Twitter

Facebook

Facebook page

最近の投稿

保護中: 料理と国歌で知るベネズエラナイト!

2023-03-22

フィジー共和国 国歌「フィジーに神の祝福あれ」

2023-03-11

日本輸入量0!貴重なアンゴラ産コーヒーを飲み比べよう

2023-03-05

大使館で国際交流 ワールドフードラリー ~トーゴ大使館編~

2023-02-22

ペルー共和国 国歌「ペルー国歌」

2023-01-23

大使館で国際交流 ワールドフードラリー ~ペルー大使館編~

2023-01-22

【お土産つき】近年大注目のベネズエラコーヒーを知ろう

2023-01-19

ハンガリー 国歌「賛歌」

2023-01-07

パレスチナ 国歌「我が祖国」

2023-01-03

バルバドス 国歌「バルバドス国歌」

2022-12-21

カテゴリー

  • その他
  • ワールドフードラリー
    • 最新イベント
    • 活動報告
    • 開催情報
      • NT
  • 世界の国歌
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 中南米
    • 中東
    • 北米
    • 大洋州
  • 取材日記
    • イベントルポ
    • 国際関係団体&個人活動取材
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 国歌ネタ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • ホーム
  • What’s国歌の輪
  • 国歌について
  • 代表 プロフィール
  • 講演・執筆依頼について
  • コンタクト

Copyright © 一般社団法人 国歌の輪 All Rights Reserved.

  • HOME
  • プロジェクトについて
  • 世界の国歌
  • イベント