2016-07-15 / 最終更新日 : 2016-07-15 asami 国歌ネタ カナダ国歌が揺れている ~歌詞変更問題が見せた人種差別問題~ 先月、国歌の歌詞が変更されることになったカナダ国歌。 男女平等が叫ばれる昨今、時代遅れだと以前から議論になっていました。 賛否あるものの、伝統が大事にされがちな国歌が時代の要請に合わせた事は画期的です。 詳しくはコチラ […]
2016-07-08 / 最終更新日 : 2018-10-07 asami 開催情報 トーゴ大使館へ迷わず行きたい皆様に送る 『トーゴ大使館 行き方 アクセスガイド』 トーゴ大使館は駅から歩いて10~15分程かかります。 これを見ながらトーゴ大使館にいらっしゃってください。 完全攻略ガイドです! まず東急東横線【都立大学駅】下車。 急行だと止まりませんのでご注意ください。 […]
2016-07-04 / 最終更新日 : 2019-06-22 asami 国歌ネタ 君が代はなぜこれほどイメージが悪いのか リオ五輪参加選手壮行会にて、森喜朗氏が国歌独唱後のスピーチで 「国歌を歌えないような選手は日本の代表ではない」 と発言しました。 この事を知りまず思ったのは また国歌の印象が悪くなる・・・ 日本におけるイメージが […]
2016-07-02 / 最終更新日 : 2016-07-06 asami 取材日記 ”モノ” ”ヒト” ”チエ・ワザ”で国際理解教育を支援 『桜美林草の根国際理解教育支援プロジェクト』 無料で世界各地の民族衣装や楽器などを貸出しているプロジェクトがあることをご存知ですか? ”無料”という言葉に弱い筆者。情報を聞きつけ、そのプロジェクトがある桜美林大学に行ってきました。 地域との交流を大切にする桜美林 […]