2023-06-11 / 最終更新日 : 2023-06-12 asami アフリカ 南アフリカ共和国 国歌「南アフリカ国歌」 2つの曲を5つの言語で歌い上げる南アフリカ国歌は”共生の象徴”か”妥協の産物”か。世界に類を見ない協調賛歌。
2023-06-08 / 最終更新日 : 2023-06-08 asami 世界の国歌 メキシコ合衆国 国歌「メキシコ国歌」 作詞家と作曲家が同い年のメキシコ国歌。侮辱行為には最低賃金1000倍の罰金を処される可能性あり!
2018-10-08 / 最終更新日 : 2019-10-12 asami 開催情報 旅 海外 のWA 【旅 海外好きの人たち交流会】 Vol.2 旅好き・海外好きの方々が自由に交流していただく食事会です! 好評だったので2回目の開催。 単に旅行好きの人たちと話したいだけという気楽な会ですので過度な期待はされないようお願いします^^; 参加人数が5人以上で開催です。 […]
2018-05-08 / 最終更新日 : 2021-05-17 asami 国歌ネタ 誰かに語りたくなる “唯一無二” 国歌たち “唯一”という言葉はとても惹かれるものがある。今回は孤高の存在である唯一●●な国歌をご紹介! 南米で“唯一”英語国歌 ガイアナ共和国『親愛なるガイアナの土地』 ということは南米で唯一英語が公用語の国でもある […]
2015-11-14 / 最終更新日 : 2016-07-23 asami 取材日記 NLD圧勝でミャンマー民主化へ 冷静に未来を見る在日ミャンマー人たち おめでとうございます! 「ありがとう。でもまだまだ」 おめでとうございます! 「ありがとうございます。でもまだこれからです」 高田馬場にあるミャンマー料理店”ルビー”。 もっと大騒ぎしていると […]
2015-10-04 / 最終更新日 : 2016-07-23 asami イベントルポ ミャンマーの民主化を望んで・・・ ~ビルマの国民的行事ダディンジュ祭り~ @中野 9月に開催されたワールドフードラリーの会場となったスィゥミャンマーのオーナー、 タン・スィゥさんから誘ってもらい今回のイベントに参加。 今までミャンマーと縁のない生活をしていたので、見るもの全てが新鮮な一日でした。 中野 […]
2015-09-27 / 最終更新日 : 2023-06-11 asami 国歌ネタ 国歌に託したネルソン・マンデラの理念が揺れている ~南アフリカ共和国~ 南アフリカの理念を揺らすEFFスポークスマンの発言 今月24日、南アフリカ共和国の政党の一つ”経済的開放の闘士(以降EFF)”のスポークスマンの声明が波紋を広げています。EFFは2013年に成立し、反資本主義を掲げ若い黒 […]
2015-09-16 / 最終更新日 : 2016-07-23 asami ワールドフードラリー 『ワールドフードラリー』を開催!! ~ミャンマー料理、ミャンマー文化に触れ国歌を歌おう!~ 第1回ワールドフードラリー開催! 今月16日、国歌の輪プロジェクト初主催イベント 「ワールドフードラリー」が開催されました。 東京だけでもおよそ80カ国の国と地域の料理店があると言われています。 このイベントは日本にある […]