MENU
  • ホーム
  • 国歌の輪について
    • 代表 プロフィール
  • 国歌について
  • イベント
    • 新着イベント情報
    • 開催報告
  • 世界の国歌
    • 国歌ネタ
    • ヨーロッパ
    • 北米
    • アフリカ
    • 中東
    • アジア
    • 中南米
    • 大洋州
  • 取材日記
    • イベントルポ
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 講演・執筆依頼
    • コンタクト
  • 国歌関連書籍紹介

君が代だけじゃない世界の国歌のメロディや歌詞から文化や歴史を知ろう! 大使館でのイベント開催や講演会などを行っています。

一般社団法人 国歌の輪

  • ホームHome
  • 国歌の輪についてAbout Us
    • 代表 プロフィール
  • 国歌についてNational Anthem
  • イベントEvents
    • 新着イベント情報
    • 開催報告
  • 世界の国歌World Anthem
    • 国歌ネタ
    • ヨーロッパ
    • 北米
    • アフリカ
    • 中東
    • アジア
    • 中南米
    • 大洋州
  • 取材日記Report
    • イベントルポ
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 講演・執筆依頼Request
    • コンタクト
  • 国歌関連書籍紹介national anthem books

中南米

  1. HOME
  2. 世界の国歌
  3. 中南米
2022-01-24 / 最終更新日 : 2022-01-24 asami 世界の国歌

セントルシア国歌「セントルシアの息子と娘」

使用規約に“公式のテンポ以外で演奏してはいけない。特にダンスナンバーとして”と書かれているセントルシア国歌

2022-01-23 / 最終更新日 : 2022-01-23 asami 世界の国歌

セントビンセント及びグレナディーン諸島国歌「セントビンセント いと美しき地」

編曲をするにあたって、原曲の作曲者と編曲担当者が手紙で互いの作品をディスりあった、セントビンセント及びグレナディーン諸島国歌「セントビンセント いと美しき地」

2022-01-21 / 最終更新日 : 2022-01-22 asami 世界の国歌

セントクリストファー・ネービス国歌「おお 美しき地」

国歌の著作権はイギリス王室が所有!? セントクリストファー・ネービス国歌

2022-01-01 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

スリナム共和国 国歌「神よ我らスリナムと共にあれ」

曲はスリナム人が作るのかオランダ人が作るのか・・・スリナム国歌を紹介します。

2021-12-08 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

ジャマイカ国歌「ジャマイカ国歌」

選考が難航しすぎて一時は国歌なし国家になるところだったジャマイカ国歌をご紹介します。

2021-08-27 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

コスタリカ共和国 国歌「コスタリカの国歌」

外国人に「なぜ式典プログラムに国歌演奏がないのか」と問われて急遽制作したコスタリカ国歌を紹介します。

2021-08-08 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

グレナダ国歌「グレナダ万歳」

独立とともに国歌として採用された『グレナダ万歳』をご紹介します。

2021-07-26 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

グアテマラ共和国 国歌「グアテマラ共和国国歌」

作詞家はとある理由で死の間際まで、自身が作詞者であることを隠し続けていました。そんな彼の死の直前に待っていたこととは・・・グアテマラ国歌をご紹介。

2021-06-28 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

キューバ共和国 国歌「バヤモの賛歌」

破棄する際は”相当の”敬意を持って行うことが規定されている戦闘賛歌『バヤモの賛歌』をご紹介します

2021-05-06 / 最終更新日 : 2022-01-21 asami 世界の国歌

ガイアナ共和国 国歌「親愛なる地 ガイアナ」

何度もコンペをしてギリギリまで国歌作成にこだわったガイアナ国歌をご紹介。南米唯一の英語歌詞の国歌です。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Twitter

Facebook

Facebook page

最近の投稿

アルゼンチン国歌歌詞のカタカナ表記を追加しました

2022-06-15

アルメニア大使館に訪問し国歌情報をご提供いただきました

2022-06-07

フランス国歌情報を更新しました!

2022-05-30

トーゴ国歌情報を更新しました!

2022-05-29

ボツワナ共和国 国歌「我等の地」

2022-04-29

ルーマニア 国歌「目覚めよ ルーマニア人!」

2022-04-26

ドイツ連邦共和国 国歌「ドイツの歌」

2022-04-11

国歌講演会のお知らせ in世田谷区国際交流センター

2022-04-10

デンマーク王国 国歌「美しき国がある」

2022-02-23

チリ共和国国歌「チリ国歌」情報大幅にリニューアル

2022-02-20

カテゴリー

  • その他
  • ワールドフードラリー
    • 最新イベント
    • 活動報告
    • 開催情報
      • NT
  • 世界の国歌
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 中南米
    • 中東
    • 北米
    • 大洋州
  • 取材日記
    • イベントルポ
    • 国際関係団体&個人活動取材
    • 大使館訪問ルポ
    • 飲食店ルポ
  • 国歌ネタ

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • ホーム
  • What’s国歌の輪
  • 国歌について
  • 代表 プロフィール
  • 講演・執筆依頼について
  • コンタクト

Copyright © 一般社団法人 国歌の輪 All Rights Reserved.

  • HOME
  • プロジェクトについて
  • 世界の国歌
  • イベント