ギニア共和国 国歌
タイトル
LIBERTÉ /自由
作詞家
ジャン・セリエ
フランス人音楽教師。1958年に国歌の歌詞として作成
作曲家
フォデバ・ケイタ
ダンサー、音楽家、作家、劇作家、作曲家、政治家。アフリカで最初のプロの劇団“Theatre Africain”の創設者。グリオという音楽にのせて歴史や情報を伝える人達の間で歌われてきたギニアの国民的ヒーローであるアルファ・ヤヤの英雄譚の曲を基に作曲した。
採用年
1958年
成り立ち
カルムの警察裁判でKorilinfing Moussa Kouyatéによって歌われたのが最初。
コメント
著作権は政府が所有。
学校では毎朝歌われ、テストでは著者について問われたりします。そのため国民の殆どが歌うことが出来ます。変更に関する議論はありません。アレンジは認められていません。
日本語歌詞
アフリカの人々よ! 歴史的な過去!
誇り高き若くギニアの賛歌を歌おう
アフリカ解放中に名誉ある場で死んだ
兄弟たちの叙事詩
ギニアの民は団結を唱え
アフリカに呼びかける 自由!
それは人々の声
全ての兄弟に再び集まるよう呼びかける 自由!
それは人々の声
偉大なアフリカの全ての兄弟たちを呼ぶ
独立を取り戻したアフリカの団結を築こう
歌詞カタカナ表記
Peuple d’Afrique, Le Passé historique !
プープル ダア アフィークゥ ルパセ イーストリークゥ
Que chante l’hymne de la Guinée fière et jeune
クゥ ショォンテ リーム ドゥラ ギネー フィエ エ ジューンヌ
Illustre épopée de nos frères
イルストゥ エポペ ドゥ ノ フレール
Morts au champ d’honneur en libérant l’Afrique !
モォオウ ショォン ドネール アン リベラーン ラフリークゥ
Le peuple de Guinée prêchant l’unité
ループープル ドゥギネー プレーショォン ルニテ
Appelle l’Afrique. Liberté!
アーペ―ラ アフリークゥ リベルテ
C’est la voix d’un people Qui appelle tous ses frère
セラヴァダン ププ キィアペル トゥ セ フレール
de la grande Afrique. Liberté!
ドゥラグラァンダ アフリークゥ リベルテ
C’est la voix d’un peuple Qui appelle tous ses frères
セラヴァダン ププ キィアペル トゥ セ フェ
à se retrouver. Bâtissons l’unité africaine
アス ルトゥルヴェ バーティソン ルニテ アーフリィケン
dans l’indépendance retrouvée.
ダーン レンデポンドンス ルートルゥーヴェー