アンティグア・バーブーダ国歌「麗しきアンティグア、我ら汝に敬礼せん」

アンティグア・バーブーダ 国歌「麗しきアンティグア、我ら汝に敬礼せん」

タイトル

Fair Antigua, We Salute Thee(カタカナ読み)/麗しきアンティグア、我ら汝に敬礼せん

作詞

Novelle Hamilton Richards /確認中

11月24日生まれ。歌詞は詩人、ジャーナリスト、作家。
植民地時代、プランター政策に対して批判的な記事を書いたことで刑務所に収監されていたこともあった。1958年から4年間、西インド諸島連邦議会の議員を務める。独立後、上院の初代大統領に選出され、同年、東カリブ政府からカナダの最初の外交貿易委員に任命される。1986年、副総督の任期中に逝去した。

作曲

Walter Garnet Picart Chambers /確認中

教会のパイプオルガニストでピアノの調律師

採用年

1967

成り立ち

麗しきアンティグア、我ら汝に敬礼せん』のオリジナルは1966年に作成された。1967年に自治権を獲得すると、歌詞に“バーブーダ”を追加し国歌に採用される。1981年に独立国家の国歌として制定。

EXCELSIOR

憲法で国歌を含む国の象徴に関する記述はない。

♪♪

法律はあるようだが未確認。法務省のデータベースがリニューアル中で確認できない。

♪♪♪

政府の情報ポータルサイトでは、“国の象徴”とは別に“国歌”という項目がある。

♪♪♪♪

作詞家の名前を冠した中学校が彼の誕生100周年(2017年)を記念して開校された。

♪♪♪♪♪

四代首相Gaston Browneは作詞者の孫。

♪♪♪♪♪♪

イギリス国歌『God Save the Queen』が王室賛歌だとか、国歌に制定されているという情報あり。

♪♪♪♪♪♪♪

駐スペイン アンティグア・バーブーダ大使館HPにインストゥルメンタルの国歌が聴くことができる。

歌詞

【1】
Fair Antigua and Barbuda
We thy sons and daughters stand,
Strong and firm in peace or danger
To safe guard our native land.
We commit ourselves to building
A true nation brave and free.
Ever striving ever seeking
Dwell in love and unity.

【2】
Raise the standard! Raise it boldly!
Answer now to duty’s call
To the service of thy country,
Sparing nothing, giving all;
Gird your loins and join the battle
‘Gainst fear, hate and poverty,
Each endeavouring, all achieving,
Live in peace where man is free.

【3】
God of nations, let Thy blessings
Fall upon this land of ours;
Rain and sunshine ever sending,
Fill her fields with crops and flowers;
We her children do implore Thee,
Give us strength, faith, loyalty,
Never failing, all enduring
To defend her liberty.

歌詞 日本語訳(製作中)

 

歌詞 カタカナ読み(製作中)

 

国歌に関するリンク

【Antigua and Barbuda’s Government Information and Services “Our National Anthem”】

【THE DAILY OBSERVER “new secondary school named after author of national anthem”】

【駐スペイン アンティグア・バーブーダ大使館HP】