ウガンダ共和国 国歌「おおウガンダ、美しき地」
ウガンダ共和国 国歌「おおウガンダ、美しき地」
タイトル
Oh Uganda, Land of Beauty (オー ウガンダ、ランド オブ ビューティ)/ おお ウガンダ、美しき地
作詞
George Wilberforce Kakoma /(日本語読み確認中)
ウガンダ生まれ。2012年4月8日カンパラで逝去。
作曲
同上
採用年
1962年
成り立ち
1962年はじめ、イギリスからの独立を目前に控え政府主導で国の象徴を決めるため3つの委員会が設置された。国歌はその一つの国歌創設委員会で検討されることとなる。3つの委員会の議長を務めたのはマケレレ大学の講師でウガンダ民主党主の個人顧問だったセンテザ・カジュビ教授。委員会はコンテストを行い、全国的に国歌候補となる曲を募集し多くの作品が集まったもののラジオウガンダで満足行く作品がなかったと発表した。カジュビ教授はのちの作詞作曲者となる音楽教師だったGeorge Wilberforce Kakomaに助けを求めた。Kakomaは連絡を受けた日の夜のことをインタビューで回想している。
「部屋は完全な暗闇でした。私は勇気を出してベッドから飛び起き、バッグをいじくりまわして、欲しかったものを取り出しました。私はひらめきのままに、ほんの数文字の文章を走り書きしました。ベッドに戻ったものの、すでに私の知性を刺激してしまいました。私は紙に書き留めたことを内心でリハーサルしたまま、夜明けまで細部を少しずつ加えていきました」
「夜、暗号化したものに目を通しました。正午までそれらのアイデアに取り組んだ」
翌日、カジュビに会うためアンパラに移動し録音。カジュビによると、委員会メンバーの中には“曲が短すぎる”という意見もあり2つの曲を閣議にかけたという。実はKakoma以外にも複数の人物が制作を行っていたようだ。最初のコンテストを含めるとおよそ50作品が集まったとされる。
1962年7月、Kakomaの作品が選ばれたことが宣言され、政府からは感謝の印として彼に2000シリングが払われた。
初演は1962年10月9日の独立記念日。
EXCELSIOR
♪
憲法では下記のように国歌について言及。
第2章共和国
8.国のシンボルと国章
この憲法が発効する直前に使用されている国旗、国章、公印、国歌、国裁判所の印章は引き続き使用されるものとする。
♪♪
法律での言及は確認できなかった。
♪♪♪
2008年に施行された教育法によって以下のように定められている。
第五章21条
(m)i. 学校は国旗を所有しており、国歌3節の歌唱とともに、開校する日は国旗を掲揚しなければならない。
♪♪♪♪
George Wilberforce Kakomaと政府は長い間著作権問題を抱えていた。
1997年George Wilberforce Kakomaは政府に40年分の著作権使用料1500000ポンドを請求。裁判では主張は認められなかったものの、5000000シリングの作曲家補償を与えた。しかしKakomaは納得せず控訴。2019年7月15日、裁判所は初演から50年以上経過し、パブリックドメインであり、前回出された5000000シリングの補償も「法的根拠がない」として削除され敗訴している。
♪♪♪♪♪
一部ではマケレレ教育研究所の講師をしていたPeter Wingardが作詞を担当したという情報もあるが、Kakomaの回想によれば、相談にとどまっている。本人による抗議の声も見当たらないことから、ほぼKakomaが作成したことに間違いない。
♪♪♪♪♪
マケレレ大学教育学部の調査で、国歌を歌える人は42%という結果が出た。一方でそれぞれの部族の賛歌が歌える人は90%。2020年の調査。
歌詞
【1】
Oh, Uganda! may God uphold thee,
We lay our future in thy hand;
United, free for liberty
together we’ll always stand.
【2】
Oh, Uganda! the land of freedom,
Our love and labour we give;
And with neighbours all
At our country’s call
In peace and friendship we\’ll live.
【3】
Oh, Uganda! the land that feeds us,
By sun and fertile soil grown;
For our own dear land,
We’ll always stand,
The Pearl of Africa’s Crown
歌詞 日本語訳(製作中)
歌詞 カタカナ読み
国歌に関するリンク
【駐日大使館“The National Anthem of Uganda”】
【Uganda Legal Information Institute “ウガンダ憲法”】
【Uganda Legal Information Institute “Education (Pre-Primary, Primary and Post-Primary) Act, 2008”】
【Uganda Legal Information Institute “ジョージ・W・カコマ教授v司法長官(2008年の民事訴訟No.197)”】
【chimpreports “国歌を歌えるのはウガンダ人の42%だけ”】
【Mondaq “国歌を歌えるのはウガンダ人の42%だけ”】
【New Vision “彼は一日で国歌を作曲しました”】(アーカイブ)