2015-08-29 / 最終更新日 : 2016-07-23 asami イベントルポ 大使館でイベント!? 「トーゴは友達!展示会&バザー」 トーゴ大使館再訪問 ~東京 目黒~ 年に一回 トーゴ大使館解放イベント 大使館というと、高い壁や柵に囲まれていて中が見えない。 治外法権だしなんだかとっつきにくい・・・ 僕も未だにそのイメージが大使館にはあるのですが、 中には日本人に自国を知ってもらおうと […]
2015-08-18 / 最終更新日 : 2019-09-03 asami 取材日記 日本で唯一のトーゴ料理専門店 エコロロニョン ~港区 赤坂~ 日本で唯一のトーゴ料理専門店 日本にある大使館のおよそ半数がある東京都港区。 そんな港区には海外料理店もたくさんあります。 今回は港区赤坂にあるトーゴ料理を出す店に行ってきました。 (トーゴに関しては以前大使館に訪問した […]
2015-08-16 / 最終更新日 : 2019-09-03 asami 取材日記 笑顔と音楽の国トーゴ共和国大使館を訪問 ~東京 目黒~ トーゴ共和国大使館を訪問 ”インシャアッラー”という言葉をご存知でしょうか? 僕はこの言葉が大好きです。 イスラム教徒がよく使う言葉で、意味は”神が望むままに” 「身の回りで起こる出来事はすべて神様が望んで起こった事だか […]
2015-07-23 / 最終更新日 : 2016-07-23 asami 大使館訪問ルポ エスティファノス アフォワキ 駐日エリトリア大使と懇談~白金台 エリトリア大使館~ エリトリア大使館を訪問 おしゃれなイメージを持つ白金台。そんな素敵な場所にあるエリトリア大使館に行ってきました。 エリトリアは東アフリカにありスーダンやエチオピアなどを隣国に持つ国です。 国名はギリシャ語で「紅海」の意。 […]
2015-06-14 / 最終更新日 : 2016-07-23 asami 取材日記 趣味はエチオピアダンス!いつもと違う日常を求めて @高輪台 エチオピア大使館 エチオピアダンスに挑戦 皆さんは趣味をお持ちですか? 学生時代、就職活動で履歴書の趣味の欄に何を書けばいいか困った人も多いのではないでしょうか? 何かを始めるとなるとお金がかかります。道具を用意しレッスン代もかかり・・・ […]
2015-05-25 / 最終更新日 : 2025-01-12 asami アフリカ ケニア共和国 国歌「国歌」 「Ee Mungu nguvu yetu(おお、万物の創造主たる神よ)」がタイトルと紹介されることが多いですが実は・・・ケニア国歌をご紹介します
2015-04-08 / 最終更新日 : 2025-01-18 asami アフリカ チュニジア共和国 国歌「祖国の防衛者」 歌わなくても、拍手をしながら歌ってもいい。大事なのはリスペクトの気持ち。チュニジア国歌。