2016-10-31 / 最終更新日 : 2025-01-30 asami イベントルポ 毎年行くから面白いポーランドフェス2016 @港区六本木 昨年も取材したポーランドフェス(昨年の様子はコチラ)。 今年も行ってきました! 昨年に比べ規模が小さくなっている様な気が・・・ 見た事があるお店がある中、新規のお店がありました。 連続で行くとこういった違いが見えてくるの […]
2016-09-12 / 最終更新日 : 2025-01-30 asami 取材日記 お腹は満腹 心は幸福 ミルオン ベトナム料理 ~神奈川 淵野辺~ リラックスできる どこか温かい雰囲気のする店 ランチタイム、JR横浜線 淵野辺駅周辺を散歩しているとベトナム料理の店を発見。 駅から10分かからない程の距離。 「いらっしゃいませーー!」 厨房から女性の元気な声。 先に来 […]
2016-08-23 / 最終更新日 : 2019-09-26 asami ワールドフードラリー 大使館と国際交流イベント ワールドフードラリー ~ブラジル連邦共和国編~を開催しました リオ五輪開催記念に・・・ 普段、ワールドフードラリーは月1回ペースを目処に開催しているのですが、 リオ五輪開催するという事で7月3回目のイベント開催を決めました。 8月上旬を考えていたのですが、ブラジル大使館がオリンピッ […]
2016-08-17 / 最終更新日 : 2019-04-14 asami 取材日記 大使館 御用達! レストランテ・グリル・イグアス ~港区 北青山~ 残念ながらこちらのお店は閉店しています。 大使館 御用達のブラジル料理店 ブラジル大使館訪問の際、オススメのブラジル料理屋をいくつか紹介してもらった。 今回ご紹介するのはその一つ。 「リーズナブルな値段でブラジル料理が食 […]
2015-10-23 / 最終更新日 : 2025-01-30 asami 取材日記 紛争だけじゃない!魅力満載 民族・文化のるつぼ ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館を訪問 ~東京 港区~ 日本で国歌の情報を集める際、 書籍で調べられることもありますが大半はインターネットからになります。 しかしその情報が正しいのか分からないのが実情。 そこで直接各国の大使館に伺い正確な情報を集めています。 実際、インターネ […]
2015-10-19 / 最終更新日 : 2025-01-23 asami ヨーロッパ ボスニア・ヘルツェゴビナ 国歌「ボスニア・ヘルツェゴビナ賛歌」 民族対立を理由とした政治対立によって今も歌詞がない状態が続く国歌