2018-08-31 / 最終更新日 : 2018-11-18 asami ワールドフードラリー トルクメニスタン大使館への行き方【所在地・アクセス ガイド】 恒例の大使館への行き方・access完全攻略ガイド! 今回はトルクメニスタン大使館への行き方をご案内します。 所要時間およそ15分。急ぎ足で行けば10分でもいけますが、余裕を持って15分あれば良いかと。 それではスタート […]
2018-07-16 / 最終更新日 : 2025-01-30 asami 取材日記 フランス優勝おめでとう! 国歌 DE ワールドカップを振り返る 今回は南米勢が続々と敗退して行く中、前評判が悪かったイングランドが4位、そして日本も大健闘。応援し甲斐がありましたね!ミーハーの筆者も「いい試合だったなぁ~」と言えるような内容でした。さて、国歌がたくさん聞けちゃうのもワ […]
2017-03-02 / 最終更新日 : 2025-01-30 asami 取材日記 日本初、唯一のストレートエチオピアンコーヒー専門店 『エチオピアン コーヒーハウス』 ワールドフードラリーをエチオピア大使館と開催しました!
2017-01-20 / 最終更新日 : 2025-01-29 asami 取材日記 トランプ大統領就任式で国歌を歌うのは? 就任式と国歌 ついにトランプ新大統領就任 何かと世間を騒がせているドナルド・トランプが20日正午に首都ワシントンで行われる就任式を経て 第45代アメリカ合衆国大統領となります。日本ではNHKBS1で21日1:20~3:00にその様子が […]
2017-01-11 / 最終更新日 : 2021-12-17 asami 取材日記 ワリフ ハラビ シリア・アラブ共和国代理大使インタビュー 後篇 インタビュー前半はこちら 今回のインタビューが決まってから悩んでいたのは 「シリアの現状について尋ねるべきか」 ということでした。 今、検索サイトで“シリア”と打てば戦争についての記事が上位に出ます。 同国を訪問したこと […]
2017-01-08 / 最終更新日 : 2021-12-17 asami 取材日記 ワリフ ハラビ シリア・アラブ共和国代理大使インタビュー 前篇 私たちは外国を日本からでしか見ることが出来ません。 それは時に誤解を生みます。 逆にいえば、 「捕鯨が食文化として認められるのが当たり前だ」 と日本国内では言われますが、 アメリカに調査捕鯨停止を求め制裁が行われたり、オ […]
2016-12-14 / 最終更新日 : 2025-01-30 asami イベントルポ 「サンタさんっているのかな?」小学生に突然聞かれたら・・・ ウクライナフェスティバル ウクライナDAY ~港区 赤坂区民センター~ ウクライナを知って欲しいという願いから 地下鉄青山一丁目駅から徒歩10分の所にある赤坂区民センターが会場です。 このイベントが行われるきっかけになったのは2014年のロシアによるクリミア併合事件。 国際的に大きな問題にな […]
2016-12-08 / 最終更新日 : 2022-02-20 asami 取材日記 国歌愛が半端ない 90秒ルールも何のその チリ国歌とチリの魅力とは? 駐日チリ大使館訪問~東京 港区~ チリ共和国大使館でのインタビュー。チリのこと国歌のことを伺いました。